インフォメーション
2019-06-12 20:57:00
【ぐんぐん伸びる子は何が違うのか】石田氏講演のご案内
わたしがボランティア活動している、グランフロント大阪公認子育て応援サークル『まる育ソシオ』からのご案内です
ぐんぐん伸びる子は何が違うのか
6月の活動は、今 日本中のママからひっぱりだこの先生が登場!
累計6500万人が読んでいる!!
東洋経済オンライン【ぐんぐん伸びる子は何が違うのか】を連載中の教育家・石田勝紀先生をお招きして、講演会を開催します。
今回は幼児期の子育てについてお話いただきます。
タイトルは…
【 AI時代に生きる子どもたちの能力の引き出し方】
〜幼児期の考える脳を育む3つの方法〜
これからのAI時代を生き抜くために必要な「考えるちから」や「対話力」は幼児期からはぐくまれます。
2020年教育大改革を控え、子ども達がAI時代に幸せに生きていくために必要な力とは?
新しい時代を生き抜く子ども達の才能を引き出し、伸ばしてあげるためにはどんな視点が必要なのでしょうか?
沢山の書籍を執筆されている石田先生ですが、講演会に来ていただいた方だけの特別なお話も聞けるかも?
3500人以上を直接指導した石田先生の講演は、リアルで具体的な事例をたくさんお話していただけます。
わたしもスタッフとして参加します!お会いできるのを楽しみにしていますね
【実施日時】
2019年6月20日(木)10:00~12:00
【受付・実施場所】
グランフロント大阪うめきた広場SHIPホール
【受講料】
1000円(まる育だけの破格の受講料!)
【お申込み】https://ws.formzu.net/fgen/S3159061/
詳しい内容はこちらから

