インフォメーション
2020-02-26 21:17:00
子どもの笑顔が5倍になる【子育てミニ講座】のご案内です
ke aloha(ケアロハ)のベビーマッサージ教室では、マッサージの後に子育てミニ講座を開催しています
3月は
育休を終えて4月から保育園に通うお子さまも多い時期
入園前にもう一度、家族について考えてもらえたら、ほっこりした気持ちになってもらえたらと思います
子どもの幸せって何だろう
他のママたちはどんな子育てをしているの
子どもにとって家族ってどんな存在
家族が与える影響ってすごい
子どもに何をしてあげたら
一番自立できるの幸せになれるの
それは家庭によってそれぞれです!
親も違えば、子どもも違います
100組いたら100通りの子育てがあります
わたしたち親の声かけや接し方で、子どもの価値観や考え方が決まるのであれば、少しでもいい環境で育ててあげたいですよね
そのヒントになればと思っていますので、ぜひこの機会にお越しくださいね
ベビー・キッズマッサージで親子の絆を深めて
子育てミニ講座でモヤモヤをすっきりさせて
おうちランチ会でリフレッシュしませんか?
大阪府吹田市 ベビーマッサージ教室ke aloha(ケアロハ)
2020-02-14 20:16:00
【子どもの才能とやる気スイッチの入れ方がわかる!赤ちゃんともち】のご案内です
わたしがグランフロント大阪でボランティア活動している
グランフロント大阪公認子育て応援サークル『まる育ソシオ』からのご案内です
2月はわたしが講師を務めさせていただきます!
テーマは『子どもの才能とやる気スイッチの入れ方がわかる!赤ちゃんともち』
「赤ちゃんともち」とは、子どもたちの”その子らしさとこれから伸びる可能性”を見つけるのに役立つツールです。
できないことに×ではなく、そのままのこの子に○を!
わが子の個性、持っている才能を知ることで、「この子はこれで大丈夫なんだ!」と安心していただけると思います。
あたるとか、あたらないとかではなく、「なんだか楽しい子育てのツール」として活用してみませんか?
子育て中のちょっとしたイライラや不安が軽くなるかもしれません
さあ、子育てライフが楽しくなるツールを手に入れましょう
2月20日(木)10時30分~12時00分
《場所》
うめきた広場 SHIPホール
《受講料》
1,000円
《講師》
細川 道代
《内容》
・わが子の個性と才能を知る
・その子に合ったほめ方・叱り方
・やる気にさせる言葉かけ
・親子の相性
《定員》
20名 ※お子様同伴可
▼お申し込みはこちら
https://ws.formzu.net/fgen/s3159061/
とっても面白くて、納得できる内容になっておりますので
興味のある方はぜひお待ちしております
大阪府吹田市 ベビーマッサージ教室ke aloha(ケアロハ)
2020-02-13 16:18:00
3世代交流の場【ハッピー食堂あいのわ】のご案内です!
わたしは地域の方との交流の場を広げたくてハッピー食堂あいのわ
を仲間と始めました
地域の方がくつろげる居場所を作りたい
そんな思いで立ち上げた食堂です
子ども、親世代、シニア世代が交流する中で、ほっこりした気持ちや、楽しい時間を過ごしてもらえたら嬉しいです
人との関わりを大切に思うスタッフばかりなので、お気軽にハッピー食堂あいのわ
に遊びに来てくださいね
2月はかえっこバザールも同時開催します
かえっこバザール(かえっこ)とは?
「かえっこ」は独自の子ども貨幣「かえるポイント」を使用し、子どもたちの様々な自主的な活動を生み出すワークショップです。
かえっこの目的は、教育、遊び、環境、リサイクル、商店街活性化、地域活動、国際交流などです。
2000年に福岡で誕生した「かえっこ」は全国各地の学校、保育園、商店街、公園、公民館など1000ヶ所以上の様々な場所で開催されてきました。
子どもたちのいらなくなったおもちゃが世界中に循環し続けるしくみとして様々な協力者が活動を支えています。
(https://kaekko.exblog.jp/より)
大阪府吹田市 ベビーマッサージ教室ke aloha(ケアロハ)
2020-02-06 22:37:00
マルシェ出店のお知らせ
わたしは子育てインストラクターもやっています!
明日はマルシェに出店させていただきます
わが子の言動が理解出来ない
子育て、なんでこんなにイライラするの
どうしたらこの子は、わたしの思いを分かってくれるの
楽しい子育てをしたい
思い当たる方はぜひ子育て診断でハッピーな子育てライフを手に入れてください
詳細は上の画像をクリックしてね!
お待ちしております大阪府吹田市 ベビーマッサージ教室ke aloha(ケアロハ)
2020-02-01 08:22:00
子育てのモヤモヤがすっきり【2月の子育てミニ講座】のご案内です
2月の子育てミニ講座、ベビーは
【らくらく離乳食レッスン】
●いつから始めたらいいの?
●どのくらいあげたらいいの?
●食べないけど…大丈夫?
●食べ過ぎ?
など、様々な疑問にお答えします
他のママの話しも聞けるので、共感することもたくさんありますよ。
キッズは…
【イヤイヤ期どうしたらいい?】
●なんでこんなにイヤイヤ言うの?
●いつまで続くの?
●親はどうしたらいいの?
天使のようにかわいかったわが子が
急に反抗的になり、親も戸惑ってしまうイヤイヤ期
何をするにもイヤと言われ
親の方が泣きたくなってしまう…
しかしイヤイヤ期は子どもにとって、とっても大切な時期
この大切な時期を少しでも、楽に楽しく過ごす方法をお伝えします
この機会にぜひお越しくださいね
大阪府吹田市 ベビーマッサージ教室ke aloha(ケアロハ)