インフォメーション
2019-08-27 21:59:00
9月の子育てミニ講座は【ハロウィン寝相アート】をしますよ!
ke aloha(ケアロハ)ではベビー・キッズマッサージのあとに
子育てミニ講座を毎回開催しています
9月の子育てミニ講座は
ハロウィン寝相アート
こんな感じでやりますよ
今しかないとっておきの一枚を残しませんか
ご自身のカメラを持ってきてもらっての撮影も大歓迎です
コスプレ衣装の持ち込みも大歓迎ですよ!
当日は『寝相アート』をしてから
ベビーマッサージをしていきます
今のこのかわいい姿を、季節のイベントとともに残しておけば
きっと大きくなった時に、ほっこりとした気持ちになり、
じーんと感動すること、まちがいなし
ベビーマッサージもできて
寝相アートもできて
ランチも楽しめちゃう
ぜひこの機会にお待ちしております


2019-08-15 10:02:00
【乳幼児の睡眠力を育む眠育のすすめ】のご案内です!
わたしがグランフロント大阪でボランティア活動している
グランフロント大阪公認子育て応援サークル『まる育ソシオ』からのご案内です
8月のまる育ソシオは『眠育』です。
【乳幼児の睡眠力を育む、眠育のすすめ】
〜夜泣きっ子ママあつまれー!〜
脳の発達が完成する0~2歳までの間に、親がどのような生活リズムをつくってあげるかで、その後の成長や健康に関わってくるということが明らかになっています
夜の睡眠リズムがおかしいということは、昼の生活リズムもおかしいはずです。
どうすれば、ママもお子さんもぐっすり眠り、睡眠負債を抱えることなく健やかに過ごせるのか?
一緒に考えたり、気づいたりする機会につながればと思います
▼お申し込みはこちら
https://ws.formzu.net/fgen/S3159061/
8月19日(月)10時30分〜11時45分
《場所》
グランフロント大阪うめきた広場SHIPホール
《対象》
未就学児がいるご家庭
《受講料》
500円
《内容(予定)》
1.生活リズムと眠りの質
2.睡眠ログを書いてみよう
3.夜泣きっ子相談実例
《講師》
眠育アドバイザー 大友優華先生
今回わたしは私用で参加できませんが、今後の子育てに必ず役立つ内容ですので、興味のある方はぜひご参加くださいね
大阪府吹田市 ベビーマッサージ教室ke aloha(ケアロハ)
2019-08-07 20:40:00
ママもリフレッシュできる!【ベビーマッサージおうち教室】開催レポ
ke aloha(ケアロハ)教室ってどんなところ
気になるけど…そんな方へ!
昨日はベビーマッサージおうち教室の日でした。
少人数制でやっているので、お一人で参加されても、さみしい思いをすることなく楽しめますよ
ママも子どもも、とってもリラックスできて、リフレッシュできます
ke aloha(ケアロハ)ではマッサージの後に子育てミニ講座を開催しています。
8月は”親子で一緒に遊ぼう!”
ふれあい遊びをしたり、手作りおもちゃを作ったりしました
お風呂で遊べるパンダも作りましたよ!
人それぞれ個性豊かな 、世界に一つだけのママ特性オリジナルパンダたち
子どもがイヤイヤ期に入った時に、お風呂を嫌がらず入れられる便利グッツです
子育てミニ講座の後はおうちランチ会
いつもそうですが、このランチ会がほんとうに盛り上がるんです
子育てのことや家族のこと、たわいのないこと、女子トークはストレス解消に最適
親子の絆が育めて
ママもリフレッシュできますよ

