インフォメーション
2019-04-23 21:10:00
イヤイヤ期の乗り越え方が分かる【キッズマッサージおうち教室】開催レポ
今日はみんな1歳代で同学年になるキッズばかりでした
まだまだこの時期は差が結構ありますが、お互いに刺激しあって、楽しいレッスンになりましたよ
ke aloha(ケアロハ)ではキッズマッサージの後に毎回、子育てミニ講座を開催しています
今月は
イヤイヤ期ってなぜ起こるの?
どしたらいいの?
イヤイヤ期のメカニズムから乗り越え方、親としての心構えなどをお伝えしました
イヤイヤ期にはゴールが必ずやってきますので、安心してくださいね
子育てミニ講座の後はおうちランチ会
子どもたちも一緒に食べますよ
みんなでワイワイおしゃべりしなが食べる食事は、とってもおいしい!
大変さもあるけど、同じ思いをしているママたちが一緒だと、なんだか心強く、安心します
ママ同士の交流、子ども同士の交流で、みんなハッピーな気持ちになれますよ
大阪府吹田市 ベビーマッサージ教室ke aloha(ケアロハ)
2019-04-13 15:34:00
とっても楽しい【図書館ベビー・キッズマッサージ教室】開催レポ
本日は図書館ベビー・キッズマッサージ教室の日でした。
お仕事をしているママやパパも参加できますよ
毎月1回土曜日に、千里山駅から徒歩3分のちさと図書館で開催しています
広い空間なので、家族みんなで参加できます
マッサージの後は子育て診断
をさせていただきました
自分の個性を知り、わが子の個性を知れば、どこに注意して子育てをしていけばいいかがわかります
夫婦それぞれの個性もお伝えしました
ちさと図書館ベビーマッサージ教室は、その診断書を1枚(1,000円)プレゼントしていますベビーマッサージで親子の絆を深めて
個性診断で子育てや夫婦のモヤモヤがスッキリ
とってもお得な教室です
ベビー・キッズマッサージ図書館教室
≪開催日≫
5月11日(土)
6月8日(土)
≪開催時間≫
10:30~11:30
≪対象者≫
1ヶ月検診後~3歳くらいまでのお子さん&ご家族予防接種後24時間以内のお子さんはご遠慮いただいています
夫婦そろって、ママだけパパだけの参加も
≪開催場所≫
ちさと(千里山・佐井寺)図書館
西館1F多目的室ちさと図書館HP
≪料金≫
単発レッスン 1,500円(当日オイル代込)
お子様のISD個性診断書1,000円を無料プレゼント
実質、無料となりますよ
大阪府吹田市 ベビーマッサージ教室ke aloha(ケアロハ)
2019-04-09 20:54:00
【ベビーマッサージおうち教室】開催レポ
ke aloha(ケアロハ)教室ってどんなところ
気になるけど、一歩踏み出せない方へ
本日はベビーマッサージおうち教室の日でした。
はじめてのマッサージで、泣いちゃう場面もありましたが、ママにマッサージされて、とても気持ちよそそうでしたよ
「昨日から離乳食を始めたんです!」というママもいて、リアルタイムな話しができました
その後はおうちランチ会へ
いっぱいおしゃべりをして、とっても盛り上がりました
少人数制なので、初めて会ったママ同士でも打ち解けられますよ
子育てのモヤモヤがスッキリします
リフレッシュできます
親子の絆が深まります
ママも子どもも笑顔になれる、ベビー・キッズマッサージ教室ke aloha(ケアロハ)でお待ちしています
大阪府吹田市 ベビーマッサージ教室ke aloha(ケアロハ)
2019-04-04 20:49:00
子育てのモヤモヤがすっきり【子育てミニ講座】のご案内です
ke aloha(ケアロハ)のベビーマッサージ教室では、マッサージの後に子育てミニ講座を開催しています
●いつから始めたらいいの?
●どのくらいあげたらいいの?
●食べないけど…大丈夫?
●食べ過ぎ?
など、様々な疑問にお答えします
他のママの話しも聞けるので、共感することもたくさんありますよ。
キッズは【イヤイヤ期どうしたらいい?】
●なんでこんなにイヤイヤ言うの?
●いつまで続くの?
●親はどうしたらいいの?
天使のようにかわいかったわが子が、急に反抗的になり、親も戸惑ってしまうイヤイヤ期
何をするにもイヤと言われ親の方が泣きたくなってしまう…
しかしイヤイヤ期は子どもにとって、とっても大切な時期
この大切な時期を少しでも、楽に楽しく過ごす方法をお伝えします
大阪府吹田市 ベビーマッサージ教室ke aloha(ケアロハ)